カルシウム摂ろう!酢の物

saori-n
saori-n @cook_40042725

やさしいお酢1本で、簡単に酢の物作ってみました。カルシウムも摂れて、あと1品にいいですよ。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢のモニターで 家族みんなが大好きな酢の物を簡単に作ってみました。苦手なお子さんには、もう少し 砂糖か、みりんを足してもいいかも。

カルシウム摂ろう!酢の物

やさしいお酢1本で、簡単に酢の物作ってみました。カルシウムも摂れて、あと1品にいいですよ。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢のモニターで 家族みんなが大好きな酢の物を簡単に作ってみました。苦手なお子さんには、もう少し 砂糖か、みりんを足してもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. やさしいお酢 1カップ
  2. さめじゃこ 2分の1カップ
  3. わかめ(乾燥でも生でも) 乾燥だと1カップ分
  4. カニカマ 5本ほど

作り方

  1. 1

    お酢に じゃこを漬けて柔らかくしておく。
    乾燥タイプならわかめを戻しておく。

  2. 2

    わかめの水分を切って、1に加える。

  3. 3

    カニカマを裂きながら加え、和えて 出来上がり!

  4. 4

コツ・ポイント

簡単すぎます!お好みで、ゴマをふってもいいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saori-n
saori-n @cook_40042725
に公開
免許は持っていますが、皆さんのレシピ見て、日々 勉強です。手抜き、簡単が 大好きです。
もっと読む

似たレシピ