風邪に☆喉に☆なんといっても咳に効く!!

ちゃっきぃさん @cook_40045444
つくれぽ300感謝♡咳って出始めると止まらないし、寝られない!すっごくつらいですよね。是非飲んでみてください☆
このレシピの生い立ち
風邪引いて、なんとかよくなったのですが咳だけひどく残ってしまい、横になれば咳き込んで寝られず;;すがる思いでインターネット見てて見つけた方法を作りやすくアレンジしたのがコレです!ほんとに咳が止まったんですヽ(゚△゚lll)ノ
風邪に☆喉に☆なんといっても咳に効く!!
つくれぽ300感謝♡咳って出始めると止まらないし、寝られない!すっごくつらいですよね。是非飲んでみてください☆
このレシピの生い立ち
風邪引いて、なんとかよくなったのですが咳だけひどく残ってしまい、横になれば咳き込んで寝られず;;すがる思いでインターネット見てて見つけた方法を作りやすくアレンジしたのがコレです!ほんとに咳が止まったんですヽ(゚△゚lll)ノ
作り方
- 1
まず梅干を焼きます。※焦げないように注意して、水分が飛ぶくらいまで焼いたほうが、効果的です。
- 2
焼いた梅干を耐熱グラスかマグカップに入れ、お湯を注いでよく潰します。
できあがり~♪♪ - 3
ほかにも葛湯☆砂糖と葛をお湯に溶かして飲むと解熱、下痢に効果的
- 4
ねぎ湯☆ねぎ7~8cmをみじん切りし、味噌か醤油で味をつけて熱湯を注ぎ飲むと疲労回復やエネルギーの代謝を早めるのに効果的
- 5
生姜湯☆生姜小1片をすりおろし、蜂蜜か黒砂糖大さじ1杯を加えて飲むと喉の痛みを抑えたり、殺菌したり消化吸収を助ける働きも
コツ・ポイント
梅干は温まる程度ではなく、じっくりこんがり焼くほうがいいです。
飲みにくい場合は黒糖などを入れてのんでも効果的です♪温かいうちに飲んでくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927484