紅茶とヨーグルトのメープルマフィン

ひょんびき
ひょんびき @cook_40045084

卵とバターを使わずサラダ油でしっとり柔らかい紅茶の香りのケーキができました。卵アレルギーの次男の為に作りました。

このレシピの生い立ち
紅茶とバナナのメープルマフィン(レシピID18050566)を作りたかったのですがバナナもマーガリンもなかったのでヨーグルトとサラダ油で出来ないかなと…

紅茶とヨーグルトのメープルマフィン

卵とバターを使わずサラダ油でしっとり柔らかい紅茶の香りのケーキができました。卵アレルギーの次男の為に作りました。

このレシピの生い立ち
紅茶とバナナのメープルマフィン(レシピID18050566)を作りたかったのですがバナナもマーガリンもなかったのでヨーグルトとサラダ油で出来ないかなと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●サラダ油 80~100g
  2. ●砂糖 40g
  3. ●メープルシロップ 40g
  4. プレーンヨーグルト 80g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 紅茶 3g(小さじ1)
  7. ホットケーキミックス 200g(一袋)

作り方

  1. 1

    オーブン予熱180度開始
    ●をボールに計り入れ泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    ホットケーキミックスをふるい入れサックリ混ぜる。
    型に流して空気を抜き15~20分焼く。

  3. 3

    爪楊枝をさして生地が付いてこなければ焼き上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

ホットケーキミックスを入れたら混ぜすぎないことです。
ぷっくりとは膨らみませんが失敗ではないです。
サラダ油100gだとちょっと油が気になる方は80gで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひょんびき
ひょんびき @cook_40045084
に公開
気付けば、いつの間にか子供が増え、食べる量も増えてた。 アホ男子3人兄弟の親です。食物アレルギー、ネフローゼ症候群、膵炎の子供たち。アレルギー、塩分、脂質制限等対応の料理やお菓子にパンを作ってきました。家族が楽しく、食べられる。それが1番かな〜印刷やレポ、いつもありがとうございます。バタバタの毎日で、更新やレシピアップ等が怠り…コメントの返信や掲載が遅くなりますが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ