お芋パン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

甘く煮たサツマイモがごろんと入っています。ゴマをたっぷりつけたので香ばしく焼きあがりました♪
このレシピの生い立ち
美味しいサツマイモをもらったので・・・

お芋パン

甘く煮たサツマイモがごろんと入っています。ゴマをたっぷりつけたので香ばしく焼きあがりました♪
このレシピの生い立ち
美味しいサツマイモをもらったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. サツマイモ 2本
  2. 砂糖 1/2カップ
  3. 強力粉 500g
  4. ★塩 小さじ1強
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★インスタントドライイースト 大さじ1
  7. ぬるま湯 340cc
  8. ★バター 20gぐらい
  9. 卵白 少し
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモはよく洗い皮つきで乱切りにします。(少し大きめに)水をひたひたに入れ砂糖を入れてやわらかくなるまで煮ます。

  2. 2

    ★のついた材料で生地をこねます。バターは他の材料が混じり合ってから入れ全部で15分くらいこねます。

  3. 3

    40分ぐらい1次発酵させます。取り出して20分割。丸めて約10分休ませます。乾燥しないように注意します。

  4. 4

    休ませた生地を手で平らに伸ばし甘く煮たお芋を包みます。お芋、結構大きいでしょう?

  5. 5

    表面に卵白を塗りゴマをつけます。天板にのせオーブンの発酵機能を利用して約25分発酵させます。

  6. 6

    切込みを入れ200度で約13分焼きます。お芋の形に焼いたもの。

コツ・ポイント

5の発酵のときオーブンの隅っこにお湯を入れた器を置いておくと生地が乾燥しなくていいと思います。切り込みは深く入れるほうが美味しそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ