切り昆布の酸っぱくない酢の物

もくちゃん @cook_40035522
むせなくても食べられる酢の物です。千切りの生姜とごま油がいいですよ。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢のモニターに当選したので
作ってみました。
切り昆布の酸っぱくない酢の物
むせなくても食べられる酢の物です。千切りの生姜とごま油がいいですよ。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢のモニターに当選したので
作ってみました。
作り方
- 1
切り昆布は水洗いして適当な大きさに切り、水気を切っておく。
- 2
ボールにやさしいお酢と醤油と千切り生姜を入れ1の昆布を入れゴマ油を垂らして出来上がり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
やさしいお酢が無いときは普通のお酢に少し砂糖を入れると三杯酢になっていいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切り昆布と香り箱のお手軽な酢の物 切り昆布と香り箱のお手軽な酢の物
煮物などにも使われる切り昆布で酢の物を作ってみました。彩がよい香り箱を乗せたら立派な1品になります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323654