まいたけごはん

スナフキンとムーミン
スナフキンとムーミン @cook_40149226

とっても簡単でおいしいまいたけごはんです。
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらいました~。簡単でおいしいですし,他に具材を追加してアレンジもできますよ~。

まいたけごはん

とっても簡単でおいしいまいたけごはんです。
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらいました~。簡単でおいしいですし,他に具材を追加してアレンジもできますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. まいたけ 1パック
  3. とりもも肉 1枚
  4. にんじん 2分の1本
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. 本だし 小さじ2
  8. 200ml
  9. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    お米はといて炊飯器に入れ,分量の水に浸しておく。人参は細切りに,鶏肉は小さ目一口サイズに切り,お鍋に油を敷いて炒める。

  2. 2

    まいたけを手でほぐして追加して炒める。水(ひたひた)を入れ,砂糖・酒・本だしを入れて煮る。醤油を追加してさらに煮る。

  3. 3

    米カップ1と2分の1の水を取り出し,具を入れ,同量の煮汁を炊飯器に入れ,米と具材を混ぜ合わせる。普通に炊く。

コツ・ポイント

3でもし煮汁がカップ1と2分の1に足りない場合は水を足してもOKですが,具材にも水分があるので,よっぽど足りない時以外はきっちり1と2分の1にしなくても大丈夫です。薄めの色にしたい場合は,醤油を減らして塩で調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナフキンとムーミン
に公開
はじめまして。結婚して2年。スーパーが遠いのが不便ですが,食材のやりくりや冷凍ワザを工夫してなんとか頑張っています。三年目はズバリ「和食の腕を磨く」が目標です。日本人には和食が一番体に合うのではないでしょうか。茨城は食材がとても豊かです。地産地消,旬のものを生かして日々楽しく料理をしています。得意分野→魚料理、和食
もっと読む

似たレシピ