ちょっとだけ欲しい時に!カッテージチーズ

*あゆママ* @cook_40077539
離乳食に使いたい~。そんな時は、ちょっとだけ時間を掛けて、手作りで安全なチーズを簡単に作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
離乳食に使いたいけど、市販のは高いし、沢山は必要ない・・・そうだ!やさしいお酢で作っちゃえ♪
ちょっとだけ欲しい時に!カッテージチーズ
離乳食に使いたい~。そんな時は、ちょっとだけ時間を掛けて、手作りで安全なチーズを簡単に作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
離乳食に使いたいけど、市販のは高いし、沢山は必要ない・・・そうだ!やさしいお酢で作っちゃえ♪
作り方
- 1
鍋に牛乳を入れ、軽く温めたら、お酢を回し入れます。
- 2
お酢を入れたら、そーっとかき混ぜます。お風呂よりもちょっと熱い位まで温めます。※沸騰厳禁!!
- 3
そのまま10分ほど放置。
- 4
ガーゼ等をしたザルに濾します。
- 5
口をねじって水気を切ります。
※急がない方はそのまま2時間ほど放っておきます→完成 - 6
※お急ぎの方は、そのまま水で振り洗い。水がにごらなくなる位まで振り振り(3~4回かな?)
- 7
よく水を絞ったら、25gできました(24gだけど、5g包みが5包出来たので)
- 8
離乳食に使うので、そのまま1回分に分けて冷凍しました(冷凍可能です)金属の上に置くと、早く凍ります!(お菓子の蓋使用)
- 9
解凍の時は、フライパンの上に置いて置くだけで、早く解凍出来ます♪(火は付けないでね!!)
コツ・ポイント
温める前にお酢を加えても大丈夫みたいです!ただ、牛乳とお酢を混ぜて下さい!
混ざっていないと、上手く固まりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324675