お弁当に♪春菊のおひたし

あんちょびっくす @cook_40058433
冬から春にかけて旬なお野菜の春菊♪お鍋だけじゃない、さっぱりカラダに美味しいおひたしです♪
このレシピの生い立ち
コンビニで買った春菊のおひたしが美味しかったので再現しました。
レシピというほどではないですが・・・。
ヘルシーで美味しい(*^_^*)春菊の苦味もあまり気になりません!
お弁当に♪春菊のおひたし
冬から春にかけて旬なお野菜の春菊♪お鍋だけじゃない、さっぱりカラダに美味しいおひたしです♪
このレシピの生い立ち
コンビニで買った春菊のおひたしが美味しかったので再現しました。
レシピというほどではないですが・・・。
ヘルシーで美味しい(*^_^*)春菊の苦味もあまり気になりません!
作り方
- 1
お鍋にたっぷり沸騰したお湯に流水でよく洗った春菊を茎から投入。さっと茹でる。一緒に細かく裂いたまいたけも投入。
- 2
春菊をお湯から揚げたら流水を掛けて絞る。絞ったら3センチくらいに切る。
まいたけも水分を絞る。 - 3
ボウルに春菊、まいたけを入れ、めんつゆ、しょうゆ、煎りゴマ、を入れ混ぜる。※ゴマの量はおこのみで♪私はたっぷりめ!
- 4
コツ・ポイント
コツもポイントもありません。
レシピと言っていいのか?の簡単お料理。
簡単で美味しい、ヘルシーなおひたしが私は大好き!ちょっと濃い目の味付けなので、お弁当にぴったりです。
めんつゆやおしょうゆを調節して味付けしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325812