作り方
- 1
春巻きの皮は常温に戻す
常温の方が剥がしやすいです - 2
春巻きの皮をチーズの包める大きさにカットする
私は半分にカットしています
- 3
チーズを真ん中の一番下に置き、春巻きの皮の両はしに水をつける
春巻きの皮を接着させるためです
- 4
両はしをチーズの幅で折りたたむ
- 5
クルクルと巻いていき、巻き終わりも春巻きの皮に水を付けて接着させる
- 6
2~5を繰り返しお好きな本数つくる
- 7
油を温めておき、低温でサッとあげます。
※入れ続けるとチーズが流れ出て完成が空洞になってしまいます。
- 8
お更に盛り付け、完成
コツ・ポイント
・チーズは火を通さなくても食べれるので、春巻きの皮に火が通ったらすぐに油からあげる
・冷める前に食べること
似たレシピ
-
おやつチーズスティック〜ゆずジャム〜 おやつチーズスティック〜ゆずジャム〜
甘めがよかったらはちみつを足してもいいです。油で揚げるのもさっとで、大丈夫!ちょっとしたおやつやお酒のおつまみに。 ミキティる -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329769