ヘルシー!なばなのゴマからし和え!

かばぽん @cook_40044321
なばなの定番、からしあえにゴマを加えて栄養価アップ!シンプルにおいしいレシピです♪
このレシピの生い立ち
菜の花に比べて安価ななばな。まずはやっぱり定番のからし和え。すりごまを加えて栄養価アップ!
ヘルシー!なばなのゴマからし和え!
なばなの定番、からしあえにゴマを加えて栄養価アップ!シンプルにおいしいレシピです♪
このレシピの生い立ち
菜の花に比べて安価ななばな。まずはやっぱり定番のからし和え。すりごまを加えて栄養価アップ!
作り方
- 1
なばなはよく洗い、根元を少し切り落とし、3~4cm長さに切ります。
- 2
沸騰したお湯に根元の硬い部分を入れ、色鮮やかになるまでゆでます。
- 3
葉の部分を加え、一煮立ちしたら火を止めます。
- 4
ざるにあげて冷水をかけ、よく絞っておきます。
- 5
ボウルに◎を入れてよく混ぜ4を入れよく混ぜます。
- 6
中心を高く盛り付け、白ごまをふってできあがり。
コツ・ポイント
なばなはゆですぎると色が悪くなるので、ゆですぎに注意。ねりがらしやすりごまの量はお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
白だしで簡単!菜の花のからし和え☆ 白だしで簡単!菜の花のからし和え☆
栄養価たっぷり!アンチエイジングにも効果的な菜の花(なばな)で、春らしい小鉢を。調味料2つで簡単に出来ます(*^^*) まるたまん☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333105