キャラ弁にうずらで可愛い苺(^^)

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

まるで苺(*☻-☻*)
白だし➕食紅➕水でピンクに。
このレシピの生い立ち
娘の弁当に入れてみようと思い作りました。

キャラ弁にうずらで可愛い苺(^^)

まるで苺(*☻-☻*)
白だし➕食紅➕水でピンクに。
このレシピの生い立ち
娘の弁当に入れてみようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹で鶉卵 1個
  2. 食紅 付属の小さじ1/2
  3. ☆白だし 小さじ1/2
  4. 大さじ3
  5. 黒胡麻 適量
  6. かいわれ 適量

作り方

  1. 1

    容器(色が付いてもいいような容器で)に☆を混ぜて、うずらをつける。全体的に馴染ませてください。

  2. 2

    黒胡麻でチョンチョンと種を付け、葉っぱは爪楊枝で先端に穴を開け貝割れを押し入れる。

  3. 3

    果物畑に(*☻-☻*)
    バナナやリンゴのレシピもアップしてますので是非(^^)

コツ・ポイント

食紅は手や皿にも色付きやすいから要らなくなった牛乳パックなどの上で作業すると安心です(^^)
貝割れ以外にもシソの葉やキュウリなどでも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ