ホイップと余った栗の渋皮煮で★栗クリーム

snip @cook_40038814
ホイップでカロリー控えめ。好きな甘さにして食べてくださいね。見た目は良くないですが、栄養満点♪パンにつけて食べています。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんにもらった栗の渋皮煮の瓶詰め。数個食べて、その後大量に余らせていたので。そのままで食べるよりクリームにするとあっという間に消費されてしまいます。
ホイップと余った栗の渋皮煮で★栗クリーム
ホイップでカロリー控えめ。好きな甘さにして食べてくださいね。見た目は良くないですが、栄養満点♪パンにつけて食べています。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんにもらった栗の渋皮煮の瓶詰め。数個食べて、その後大量に余らせていたので。そのままで食べるよりクリームにするとあっという間に消費されてしまいます。
作り方
- 1
栗はみじん切りにして(おくと後が楽です)ホイップと砂糖と合わせてホーロー鍋orフライパンで水分を飛ばしながら煮詰める。
- 2
木べらなどで混ぜながら煮詰めていく。
- 3
だいぶもたっとしてきたら、バターを少々混ぜる。火を止める前に、あればブランデーなどを数滴加え、混ぜる。
- 4
熱湯消毒(鍋で3分くらい煮立たせて冷ませておく)したビンに詰めて、冷蔵庫で保存して、早めに食べきって下さいね。
- 5
パンなどに塗って食べるのが一番おいしいです~♪
コツ・ポイント
渋皮煮が既に甘いので、加える砂糖の量はお好みで。冷えると固くなるので、少しとろっとしているぐらいで火を止めるといいと思います。上の写真はかなり固めです(泣)ぽろぽろして塗りにくかったらレンジで少しチンして下さい。あったかいのもまた美味です。
似たレシピ
-
パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★ パンに☆栗の渋皮煮のミルククリーム★
ソフトフランス?に大好きなミルククリームをアレンジして、渋皮煮ミルククリームにしサンドしました。お好みのパンに~☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334024