簡単!絶品タレの生春巻き

HONOうさぎ
HONOうさぎ @cook_40154295

辛い物が苦手な人に簡単でおいしい生春巻きのタレです♪
このレシピの生い立ち
きれいな生春巻きができたけど、辛い物が苦手な主人のためにマイルドなタレを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 材料名 分量
  2. ライスペーパー      (22cm) 5枚
  3. レタス 2~3枚
  4. アボガド 1/2個
  5. スモークサーモン 5枚
  6. えび 5匹
  7. ●しょうゆ 大さじ3
  8. ●しゃぶしゃぶのゴマだれ(市販のもの) 大さじ3
  9. ●すりごま 適宜
  10. ●ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    レタスは千切り、アボガドは薄切りにしてレモン汁(分量外)で変色しないようにする。えびはゆでて皮をむき、縦半分に切る。

  2. 2

    ライスペーパーは1枚ずつ30秒ほど水につけて戻し、ライスペーパーの1/3にレタス、サーモンをのせひと巻きする。

  3. 3

    ひと巻きした後にアボガドをずらしながら並べ、えびをのせ、もうひと巻き。えびとアボガドがきれいに透けて見えるように。

  4. 4

    巻きたては水分が多いので少しおいてから半分に切る。(乾燥しすぎに注意)

  5. 5

    ●の材料をすべて合わせ、生春巻きのつけだれにして出来上がり!(ラー油の量はお好みで。辛い物好きの方はいっぱい入れてね)

コツ・ポイント

しゃぶしゃぶのゴマだれでマイルドなつけだれが出来上がりました(^O^)/
仕上がりがきれいになるよう最後の一まき部分の具の並べ方は慎重に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

HONOうさぎ
HONOうさぎ @cook_40154295
に公開
出産をきっかけに期間限定の専業主婦に。少ない料理のレパートリーが大変身!おかずにおやつにクックパッドはかかせません♪パパは毎日違うおかずに大満足(^^)おかげで母乳もいっぱいでるし、育児のいい息抜きになります♪
もっと読む

似たレシピ