作り方
- 1
時間がなかったので、某メーカーさんのちらし寿司の元をごはんに混ぜ混ぜし、ラップで丸く握ります。(5個)
- 2
お花型に並べ、中央に花粉のように卵をトッピング。
- 3
スナップえんどうを茎、葉に見立てて並べる。
- 4
いくらをトッピングで出来上がり!
コツ・ポイント
海老があったので、ちょっと飾ってみました。
ご飯の大きさは皆様の食べられる量でお好みに。
我が家もそれぞれの量に握りました。
似たレシピ
-
-
-
-
型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司 型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司
ケーキ型不要!!牛乳パックで簡単に使い捨ての型が出来ます。ウインナーでタルトウインナーを並べてタルト風にデコしよう! ザッキーー☆ -
-
ひな祭りに☆ちらし寿司 ひな祭りに☆ちらし寿司
菱餅風の形と鮮やかな色合いでひな祭りにぴったり♪牛乳パックで簡単にキレイな形に仕上がります^^ はさむ具や飾る具はお好みのもので♪ 2008/3/13 話題入りしました!作ってくれた皆様本当にありがとう♥ YUZUMAMAN -
-
-
-
ひな祭り☆盛るだけキラキラ雛ちらし寿司 ひな祭り☆盛るだけキラキラ雛ちらし寿司
おもてなし、お祝い、お誕生日、ひなまつりやクリスマスにかわいくはなやかに!そして何より簡単に!まるでケーキのようです! ***Coco***
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334179