レンジで5分!簡単マンゴー大福♪~

めろんのキッチン
めろんのキッチン @cook_40146167

大福の求肥がレンジで5分でできちゃう!中身は何でもOK!応用がききます。
このレシピの生い立ち
このレシピはイチゴが出回る時期にいちご大福をよく作ってました。その時期の旬の果物を入れて色々応用できます。今回初めてマンゴーでしました。先日UPしたマンゴー大福は白アンの中に練りこみましたが、今回はアンの中にマンゴーを入れてさらに簡単です!

レンジで5分!簡単マンゴー大福♪~

大福の求肥がレンジで5分でできちゃう!中身は何でもOK!応用がききます。
このレシピの生い立ち
このレシピはイチゴが出回る時期にいちご大福をよく作ってました。その時期の旬の果物を入れて色々応用できます。今回初めてマンゴーでしました。先日UPしたマンゴー大福は白アンの中に練りこみましたが、今回はアンの中にマンゴーを入れてさらに簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 100グラム
  2. 砂糖 50グラム
  3. 150cc
  4. マンゴー(冷凍でも) 小1/2個
  5. 片栗粉(打ち粉) 大さじ2
  6. 白アン 200グラム

作り方

  1. 1

    白玉粉と砂糖と水を耐熱容器にに入れてよく混ぜる。電子レンジ3分

  2. 2

    ①を一度取り出し、さらに混ぜてレンジ2分

  3. 3

    ②が透明になってるので、片栗粉を敷いたバットの上に置く。8等分しておく

  4. 4

    マンゴーを1,5cm角に切る

  5. 5

    白アンを8等分する。1つの白アンを手のひらにとり薄くのばし、中央にマンゴーを1つ乗せ包む

  6. 6

    ③の求肥を手のひらで延ばし⑤を包む
    *やけどに注意

コツ・ポイント

求肥は熱い内に作業するとよくのびます。ひっつくようだったら片栗粉をつけながらする。四方向から中央に向かって包んでいくとしやすい。マンゴーをあんで包む時は固く絞ったふきんの上ですると作業しやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろんのキッチン
に公開
2014年6月神戸から沖縄の離島宮古島に移住しました。南の島に住みたくてようやく、夢が実現!毎日スィーツやパンや料理を作っています。沖縄料理も習って旬の野菜を果物を使ってクックパッド初デビューしました!宜しくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ