紫陽花ゼリー杏仁

雪真珠
雪真珠 @cook_40133909

冷たくて見た目も涼やかです。梅雨の蒸し暑い時に楽しみたいスイーツです✨
このレシピの生い立ち
季節のお菓子を作りたくて考えました。

紫陽花ゼリー杏仁

冷たくて見た目も涼やかです。梅雨の蒸し暑い時に楽しみたいスイーツです✨
このレシピの生い立ち
季節のお菓子を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 杏仁豆腐のキット 1箱
  2. 熱湯(青色紫陽花) 250cc
  3. 砂糖(青色紫陽花) 大さじ1
  4. 粉ゼラチン(青色紫陽花) 5g
  5. 熱湯(赤色紫陽花) 250cc
  6. 砂糖(赤色紫陽花) 大さじ1
  7. 粉ゼラチン(赤色紫陽花) 5g
  8. ポッカレモン 適宜
  9. 青い森の天然青色りんごコンセントレイト 適宜
  10. 食紅 ごく少量
  11. ミント 適宜
  12. 花飾り 適宜

作り方

  1. 1

    先に杏仁豆腐の素を使って杏仁豆腐を作り、器の中に流し冷蔵庫で固めます。

  2. 2

    杏仁豆腐を固めている間に、紫陽花ゼリーを作ります。熱湯250ccと粉ゼラチン5g、砂糖大さじ一杯を混ぜ合わせます。

  3. 3

    2に青い森の天然青色りんごコンセントレイトを適宜垂らします。青い紫陽花はこの作り方で、ピンクの紫陽花は食紅をごく少量で。

  4. 4

    3をタッパーに流し、冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。

  5. 5

    ゼリーの方が固まったら、スプーンなどでクラッシュします。ゼリーを二分にしたらコンセントレイトを一方に追加で垂らします。

  6. 6

    追加でコンセントレイトを垂らしたものは濃い青色の紫陽花になります。これをベースの紫陽花の一部分として盛り付けます。

  7. 7

    冷蔵庫から杏仁豆腐が固まったら取り出し、その上にゼリーを紫陽花のように盛り付けます。ミントの葉と花飾りを添えます。

  8. 8

    ポッカレモンとコンセントレイトを混ぜて紫色にし、それをゼリーとよく混ぜ合わせて赤い紫陽花ゼリーの所々に盛付けます。

  9. 9

    赤い紫陽花ゼリーも杏仁豆腐の上に盛り、ミントや花飾りを添えて完成です。

コツ・ポイント

盛り付ける時に杏仁豆腐の白部分が見えると見た目が綺麗になります。また、紫色を作る時はコンセントレイトとポッカレモンを混ぜて色素を紫色にしてからゼリーに混ぜるとやりやすいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪真珠
雪真珠 @cook_40133909
に公開
初めまして、こんにちは。料理やお菓子作りが大好きな雪真珠です❤西洋料理が好きなので、レシピはその料理が多くなるかもしれませんが、よろしくお願いします♫♬
もっと読む

似たレシピ