ミニトマトとたまごの中華スープ

かねしち
かねしち @cook_40060828

ミニトマトやちりめんからもだしが出て
コクがあってさっぱりとした風味の中華スープが出来ます。
このレシピの生い立ち
1人分のスープが欲しいときによく作ります。

ミニトマトとたまごの中華スープ

ミニトマトやちりめんからもだしが出て
コクがあってさっぱりとした風味の中華スープが出来ます。
このレシピの生い立ち
1人分のスープが欲しいときによく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 瀬戸内産ちりめん 一つかみ
  2. 1ケ
  3. ミニトマト 1ケ
  4. 小口ねぎ 少々
  5. 200cc
  6. しいたけのだし 大さじ1
  7. 少々
  8. ごま 小さじ1/2
  9. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    だしは大きめの干し椎茸3ケほどと500cc位の
    水を保存容器に入れ、一晩水出しして作っておきます。

  2. 2

    卵はといて、ミニトマト、小口ねぎは好きな大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水を入れ、沸騰したら、火を弱め、しいたけのだし、塩、ちりめん、ミニトマト、小口ねぎを入れる。

  4. 4

    とき卵も入れ、かきまぜる。

  5. 5

    最後にごま油を入れ、少しかき混ぜて出来上がり。

  6. 6

    器によそって、お好みでパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

少し堅い上乾ちりめんもスープに入れれば柔らかく食べられますよ(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かねしち
かねしち @cook_40060828
に公開
かね七は創業明治17年。伝統の味を今に伝え、新しい食を創造します。
もっと読む

似たレシピ