きゅうりの甘酢漬①

ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484

15年前阿佐ヶ谷にあった伽耶(かや)さんで買っていたきゅうりの甘酢漬けが忘れられず作っています。これは歯ごたえがパリパリ
このレシピの生い立ち
以前食べたきゅうりの甘酢漬けが忘れられなくて、だけどなかなかそれが出来なくて、試行錯誤しています

もう1種類別バージョンの作り方もあるので、それは後ほど載せますね

同じ甘酢漬なのに、ちょっと違って、炒めず漬け込むのでしんなりしてます

きゅうりの甘酢漬①

15年前阿佐ヶ谷にあった伽耶(かや)さんで買っていたきゅうりの甘酢漬けが忘れられず作っています。これは歯ごたえがパリパリ
このレシピの生い立ち
以前食べたきゅうりの甘酢漬けが忘れられなくて、だけどなかなかそれが出来なくて、試行錯誤しています

もう1種類別バージョンの作り方もあるので、それは後ほど載せますね

同じ甘酢漬なのに、ちょっと違って、炒めず漬け込むのでしんなりしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 鷹の爪 半分
  3. ごま 小さじ1
  4. 砂糖 大1
  5. 大1
  6. 醤油 大0.5
  7. 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分にしてから、またそれを半分に切って、1本を3等分ぐらいに切りますが、種の部分を切り取ります

  2. 2

    種の部分があるとどうしても水っぽくなるので、きゅうりをシャキシャキ食べたいときは種を取り除くとパリパリです。

  3. 3

    フライパンに油と鷹の爪を入れて熱します

  4. 4

    きゅうりを炒めます。きゅうりに油が回ったら、調味料を入れて絡めます。冷まして出来上がり

コツ・ポイント

きゅうりの種の部分を取ります

きゅうりは炒めすぎないほうがシャキシャキしていて美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484
に公開
『食べる』『作る』事への考え方が180度変わりました。好きな人と、食べたいときに食べる料理は感覚だから、調味料は適宜今新しい献立も貯め込んでるところなので乞うご期待
もっと読む

似たレシピ