おだしがジュワーッ♪だし巻き玉子

ゆり☆ひめ @cook_40156635
おだしがジュワーッと広がります。
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前どこかのお店で食べたジューシーなだし巻き玉子。なかなか再現ができませんでしたが、やっと納得する物ができました。
我が家の覚え書きに。
おだしがジュワーッ♪だし巻き玉子
おだしがジュワーッと広がります。
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前どこかのお店で食べたジューシーなだし巻き玉子。なかなか再現ができませんでしたが、やっと納得する物ができました。
我が家の覚え書きに。
作り方
- 1
ボウルに水・顆粒だし・醤油・砂糖の順に入れ、よく混ぜる。
卵を割り入れ、混ぜる。 - 2
卵焼き器で卵液を4~5回くらいに分けて焼きあげる。
コツ・ポイント
○自家製だし汁を使われる場合
だし汁90ccで代用できます。
(材料に記載している水は入れない)
その際は醤油の量を小さじ1にして下さい。
(顆粒だしには塩分が含まれているため)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き 出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き
冷めても出汁がじゅわ〜とする卵焼きなので、お弁当にもぴったりです。お好みで青ネギを入れても美味しいです。 料理へたっぴ主婦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340849