簡単!火を使わないピーマンの和え物

kuroseママ @cook_40156781
ゴーヤの和え物と同様、簡単でご飯のおかずやお酒のつまみにぴったりの一品♪うちの子供にも大好評です♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの和え物 から考えました。
簡単!火を使わないピーマンの和え物
ゴーヤの和え物と同様、簡単でご飯のおかずやお酒のつまみにぴったりの一品♪うちの子供にも大好評です♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの和え物 から考えました。
作り方
- 1
ピーマンを半分に切り、薄めに横にスライスします。(薄い方が食べやすいです)
- 2
1.に塩(汐ふき)こんぶとごま油を適量入れ、しっかり混ぜ合わせます。辛めが好きな方はラー油を加えるといいかも♪
コツ・ポイント
⚫ピーマンは縦切りではなく、横切りの方が食べ口いいです♪
⚫ごま油は多めに入れた方が美味しいです♪
似たレシピ
-
簡単!火を使わないゴーヤの和え物 簡単!火を使わないゴーヤの和え物
暑い季節にはこれ!短時間で済ませたい時、火を使いたくない時、簡単でご飯のおかずやお酒のつまみにぴったりの一品です♪ kuroseママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単もう一品♪水菜と塩昆布の和え物☺ ☺簡単もう一品♪水菜と塩昆布の和え物☺
火を使わずにレンジで作れる水菜を使った和え物です♪お弁当のおかずやおつまみ、もう一品欲しい時にピッタリですよ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342261