ポン酢で大豆の揚げ焼き

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

止まらない美味しさ
このレシピの生い立ち
大豆の水煮とポン酢をどうにかして絡ませたくて、揚げたらいけるかなーと。
色味があまりにもだったので青のり。

ポン酢で大豆の揚げ焼き

止まらない美味しさ
このレシピの生い立ち
大豆の水煮とポン酢をどうにかして絡ませたくて、揚げたらいけるかなーと。
色味があまりにもだったので青のり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポン酢(柚子まろか) 大さじ2.5
  2. おろし生姜 少々
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 大豆水煮 100g
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 青のり 小さじ1

作り方

  1. 1

    ポン酢(柚子まろか)とおろし生姜、砂糖を混ぜ合わせる

  2. 2

    大豆は薄皮があれば取り除き水気をよく切って片栗粉をまぶす

  3. 3

    まんべんなくまぶす

  4. 4

    フライパンに油をひいて揚げ焼きに

  5. 5

    大豆が全体に色づいてきたらキッチンペーパーにあげて余分な油をおとす

  6. 6

    合わせておいたポン酢に大豆を投入してざっくり混ぜる

  7. 7

    全体にポン酢が絡まったら取り出して

  8. 8

    青のりをまぶす

  9. 9

    お皿に移して出来上がり

コツ・ポイント

ポン酢に大豆を入れる時の器、写真のでは小さかったです大きい方がいいです!
ポン酢が少ないと思うかもしれませんが多いとベチャッとなりますのでそれくらいで。
ポン酢絡まってないところがあっても、それはそれで美味しいので気にしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ