人参葉とちりめん雑魚の胡麻おかか振りかけ

クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124

葉付き人参の葉で、立派なご飯のお供がもう一品。1鍋で材料炒るだけ。
このレシピの生い立ち
人参の葉がもったいなかったので、何かにできないかと思って作りました。乾燥野菜から人参葉の水分を飛ばすと臭みが取れると思い、ふりかけにしました。

人参葉とちりめん雑魚の胡麻おかか振りかけ

葉付き人参の葉で、立派なご飯のお供がもう一品。1鍋で材料炒るだけ。
このレシピの生い立ち
人参の葉がもったいなかったので、何かにできないかと思って作りました。乾燥野菜から人参葉の水分を飛ばすと臭みが取れると思い、ふりかけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人参3本分
  1. 人参の葉 3本分
  2. ちりめん雑魚 30g
  3. 胡麻 大さじ1杯
  4. 削り節 小一袋(3g)
  5. ごま 小さじ1杯
  6. 砂糖 小さじ1/2杯
  7. 醤油 大さじ1杯弱
  8. だしの素 少々
  9. 味醂 小さじ1杯強

作り方

  1. 1

    人参葉はごみを取り除いて洗い、茎も葉もすべて、みじん切りにする。

  2. 2

    鍋又はフライパンを温めてごま油をひき、ちりめん雑魚をカリッとしてくるくらいまで炒り、次に①を加えてさらに炒る。

  3. 3

    ②の人参の葉の水分がとんで、黒っぽくなってきたら、胡麻・削り節を加えてさらに炒る。

  4. 4

    ③に砂糖、だしの素、みりんを加えながら炒り、最後に醤油を回しかけて水分が無くなるくらいまで炒る。

コツ・ポイント

材料がすべてなくても、塩昆布やわかめやヒジキを入れて作っても良いと思います。焦がさないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124
に公開
良く食べる男子3人と主人の胃袋を満たすべく、時短・大量・リーズナブルにつくれるおいしいご飯作りに励んできた野菜大好き主婦です。が、息子達も次々成人し褒めてくれる人も無くなってきたので、日々の調理に張り合いを持たせるべく、メニュー公開しました。旬の食材を使い、見た目も美しく仕上げられるよう工夫してゆきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ