救済レシピ!大根と茗荷の明太子和え

Matilda★ @cook_40071226
お刺身を買うとついてくる「けん」(別称つま、からみ、大根)を美味しく手軽に一品にして、リメイクしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
いつもお刺身を買うとついてくる「けん」。捨てるのは勿体ないけど、そのまま食べるのも……ってことで、冷蔵庫にあるもので即席一品にしちゃいました♡笑
救済レシピ!大根と茗荷の明太子和え
お刺身を買うとついてくる「けん」(別称つま、からみ、大根)を美味しく手軽に一品にして、リメイクしちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
いつもお刺身を買うとついてくる「けん」。捨てるのは勿体ないけど、そのまま食べるのも……ってことで、冷蔵庫にあるもので即席一品にしちゃいました♡笑
作り方
- 1
明太子、ポン酢(白)、白だしを合わせておく。けんは一口大、茗荷は斜め千切りにしておく。ポン酢と白だしはこれを使用。
- 2
全てをあわせて盛り付け、最後におネギを散らしてできあがり!
- 3
※青ネギの代わりに紫蘇の千切りを乗せても合います♡
※勿論大根の千切りでもOK♡
コツ・ポイント
けんと明太子が絡みづらいので、先に調味料を合わせて緩くしておきます。それでも絡みにくいので結構しつこく混ぜてください(›´ω`‹)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明太クリームチーズで食べる大根のスープ煮 明太クリームチーズで食べる大根のスープ煮
大根を煮て、明太クリームチーズで食べます♪煮汁はスープとしてもう一品に♪まるごと大根で風邪やインフルエンザの予防を!! 松山絵美
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347377