ちくわの梅しそ&チーズきゅうり

きむきむたん @cook_40099110
お台所にいる時間を短縮できるレシピ。
あっという間に副菜の出来上がり‼
おつまみにもいけますよー(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
あんまり時間をかけられないけど、さっぱりした美味しいものが食べたくて。
大好きなちくわを使った一品です。
作り方
- 1
大葉を縦半分に切り分けます。
- 2
縦にクルッとまいて切っていくと、ちょうどいい大きさに切れますよ。
- 3
まな板の上にラップを敷いて、ラップ上に種をとった梅干しをのせて包丁でたたいて荒いペースト状にします。
- 4
大葉を加えて混ぜ合わせます。
- 5
4をちくわに入れて、食べやすい大きさにカットしてください。
- 6
きゅうりをちくわの穴の1/2ていどの大きさに切ります。プロセスチーズも同じ。
- 7
きゅうりとチーズを合わせてちくわに入れて、食べやすい大きさにカットしてください。
コツ・ポイント
冷やしてから食べたほうが絶対に美味しいですー‼
10㎝くらいのちくわを使うときは、4本使ってください。
他は特にありません(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!おつまみ竹輪☆梅しそ・胡瓜 簡単!おつまみ竹輪☆梅しそ・胡瓜
竹輪の白と梅の赤、胡瓜の緑で彩り良く♪簡単おつまみ出来上がり!2015.10.16嬉しい話題入り☆皆様有難うございます✿ Snow*Love -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347510