焼いてアジアな絶品春巻き♪

manico4
manico4 @cook_40075171

味がしっかりついているので、そのままでおいしくいただけます^^
このレシピの生い立ち
なんでも野菜入れられるので、冷蔵庫掃除にぴったり♪たまたまアジアな食材が残っていたのでナンプラーを入れてアジア風にしてみました♪

焼いてアジアな絶品春巻き♪

味がしっかりついているので、そのままでおいしくいただけます^^
このレシピの生い立ち
なんでも野菜入れられるので、冷蔵庫掃除にぴったり♪たまたまアジアな食材が残っていたのでナンプラーを入れてアジア風にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 100g
  2. 春雨(水で戻す) 30g
  3. セロリ 1/3本
  4. 人参 1/3本
  5. たけのこ水 1袋の半分
  6. レモン(皮ごと) ひとかけ
  7. ☆醤油 大3
  8. ☆砂糖 大2
  9. ☆酒 大2
  10. ☆オイスターソース 大1強
  11. ☆ナンプラー 大1
  12. ☆コショウ 少々
  13. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    材料はすべて細かく刻む。
    春雨も戻したら切っておく

  2. 2

    フライパンにひき肉を炒め、切った野菜をすべて加えて炒める
    春雨は最後に入れる

  3. 3

    全体がしんなりしたら☆を加え汁けがなくなるまで炒める

  4. 4

    冷めてから春巻きの皮ぴっちり包む

  5. 5

    フライパンに油を少し入れて、折り目を下にして焼く

  6. 6

    焼き色がついたらひっくり返して蓋をして1分焼いて完成!

コツ・ポイント

一つずつラップでくるんで冷凍してます。
自然解凍で食べられるので、旦那さんのお弁当に冷凍のまま入れられてラクチン♪

もちろん油で揚げてもOKですが、私は揚げ焼き派です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manico4
manico4 @cook_40075171
に公開
結婚前はお菓子作りに夢中でしたが、お料理の楽しさも覚えたので、母の味を自分のものにできるように奮闘中!お魚も捌けるようになれたのでどんどん幅を広げていきたい^^
もっと読む

似たレシピ