わたし流お日さま目玉焼き

ともナッツ @cook_40155052
ちょっとひと手間~あまった冷凍コーンやグリーンピース、茹でたうすいえんどうでかわいいお日さま目玉焼き!
このレシピの生い立ち
目玉焼きのそばに今が旬のうすいえんどうが余ってたので、思いつきました。
わたし流お日さま目玉焼き
ちょっとひと手間~あまった冷凍コーンやグリーンピース、茹でたうすいえんどうでかわいいお日さま目玉焼き!
このレシピの生い立ち
目玉焼きのそばに今が旬のうすいえんどうが余ってたので、思いつきました。
作り方
- 1
コーンやグリーンピースは小皿に取り、解凍しておく。
- 2
フライパンに玉子をおとして目玉焼きを作る。
- 3
白身が固まり始めたらグリーンピース(コーン)を黄身の周りに並べる。滑るようなら少し押し込むようにすると固定されます。
- 4
ふたをして蒸し焼きにする。お好みの固さまで焼く。お弁当に入れるときは堅焼きにしてくださいね。
- 5
塩コショウし、お皿に並べてから顔を描いて出来上がり。
コツ・ポイント
白身のしたの部分が固まってから、グリーンピースやコーンを並べると、しっかり白身の中に埋まります。お弁当に入れるときは、黄身が固まりかけの時にはコーンやグリーンピースで目を押し込んで蒸し焼きにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347576