余ったカレーで焼きカレー!本格アレンジ!

気まぐれ食堂
気まぐれ食堂 @cook_40114409

残り物のカレーをリメイクして、カフェメニューにしてみました。
このレシピの生い立ち
残り物には福がある?!なるべく乾燥していない、ドリアのような感じではない焼きカレーが食べたくて、作ってみました。

余ったカレーで焼きカレー!本格アレンジ!

残り物のカレーをリメイクして、カフェメニューにしてみました。
このレシピの生い立ち
残り物には福がある?!なるべく乾燥していない、ドリアのような感じではない焼きカレーが食べたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残り物のカレー 1人前
  2. ご飯 お茶碗1杯
  3. お好みの具(トッピング用) 適量
  4. 溶けるタイプのチーズ 40g

作り方

  1. 1

    通常通りにカレーをお皿に盛ります。

  2. 2

    具を増やしたい場合はお好みの野菜を湯がいたものや、鶏肉をソテーしたものをトッピングしてみて下さい。

  3. 3

    その上に溶けるタイプのチーズをトッピングします。

  4. 4

    バーナーで表面を炙って下さい!チーズが溶けて、綺麗に焦げ色がついたらバーナー作業完了!いただきまーす!

コツ・ポイント

ガスバーナーを使うと、オーブンやトースターで焼くよりも、しっかりと温まり、カレーの水分が飛ばないので、かなりリッチな焼きカレーができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれ食堂
気まぐれ食堂 @cook_40114409
に公開
イタリアヴェネト州で12年暮らし、結婚してからタイに移住。現在在タイ4年目です。日本でも作れる本格レシピを公開。毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを気まぐれに、楽しく美味しく家庭料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ