簡単副菜!ワカメのめんつゆ生姜和え

かなっピー★ @cook_40157527
生姜でさっぱり、ミネラル豊富なわかめがたっぷり食べられます♪
味付けはめんつゆだけなので、簡単にササッと1品完成☆
このレシピの生い立ち
母が昔からわかめで作ってくれたものに、冷蔵庫にあった野菜をプラスしてみました。
簡単副菜!ワカメのめんつゆ生姜和え
生姜でさっぱり、ミネラル豊富なわかめがたっぷり食べられます♪
味付けはめんつゆだけなので、簡単にササッと1品完成☆
このレシピの生い立ち
母が昔からわかめで作ってくれたものに、冷蔵庫にあった野菜をプラスしてみました。
作り方
- 1
わかめを水で戻し塩を抜く。小松菜とえのきは3センチ程度にカットする。
- 2
小松菜とえのきを茹で、粗熱をとっておく。
- 3
わかめは2~3センチ程度の食べやすい大きさに切る。
- 4
切ったわかめと小松菜、えのきに、めんつゆ、しょうがを入れ和えたら完成。
コツ・ポイント
しょうがは多めの方が美味しいと思います。
今回は小松菜とえのきにしましたが、シンプルな料理のため、うす揚げやきゅうり、カニカマなど色々なものと合わせられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単副菜】きゅうりとえのきの中華和え 【簡単副菜】きゅうりとえのきの中華和え
水分たっぷりのきゅうりと低カロリーで食物繊維やミネラルの豊富なきのこやわかめを使って、さっぱりピリ辛な副菜を。 shiratori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349356