節分のお豆の砂糖がけ☆ココア味♬

工房tomo
工房tomo @cook_40043351

砂糖がけシリーズ第3弾♡他のものより断然簡単!いり大豆に砂糖を掛けるだけで後引き豆に変身!(^^)!
このレシピの生い立ち
節分の後お豆がいつも残ってしまうので、味をつけてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いり大豆(節分のお豆 60g
  2. 砂糖 30g
  3. ピュアココア 5g
  4. 小匙1

作り方

  1. 1

    砂糖とココアを良く混ぜ合わして置く

  2. 2

    1に水を加えて良く練る

  3. 3

    冷めたフライパンに2を広げるように乗せてから火を付け弱めの中火にする

  4. 4

    砂糖のふちがぷくぷくして来たら、いり大豆を入れて菜箸でよく混ぜる。

  5. 5

    混ぜ続けると固まっていた大豆がパラパラになってくるので直ぐに火から下ろして冷たいお皿かバットに移して冷まします

  6. 6

    冷めたら出来上がり♡
    しっけないように保存してね(^_-)-☆

コツ・ポイント

フライパンは必ず冷めたものを使って下さい。5の時混ぜていると砂糖のつやが無くなってきたらあと少しで出来上がりです♡
色々やって見ましたがいり大豆にはココア味が一番会うと私は思います(^^♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

工房tomo
工房tomo @cook_40043351
に公開
神奈川在住の主婦です。最近パン作りにはまっています♪たまに自家製酵母にチャレンジしています。酵母の会 №58
もっと読む

似たレシピ