ふわふわ♫ヘルシーしゅうまい

豆ポコ
豆ポコ @cook_40137298

カサ増しにはんぺんを使用!ヘルシーだしふわふわだしいいことづくめŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
このレシピの生い立ち
前回餃子の餡の残りで作った時の皮が余っていたので改めて作りました(*^^*)

ふわふわ♫ヘルシーしゅうまい

カサ増しにはんぺんを使用!ヘルシーだしふわふわだしいいことづくめŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
このレシピの生い立ち
前回餃子の餡の残りで作った時の皮が余っていたので改めて作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 白菜(餡用と敷き詰める用) 5〜6枚
  5. 椎茸 2個
  6. 適量
  7. (A)醤油 大さじ2
  8. (A)料理酒 大さじ1
  9. (A)鶏ガラスープ(粉末 適量
  10. (A)チューブ生姜 5cmくらい
  11. (A)片栗粉 小さじ2
  12. しゅうまいの皮 30枚
  13. 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、白菜(2枚)をみじん切りにして塩を振り揉んで置いておく。

  2. 2

    鶏ひき肉とはんぺんを一緒に入れ粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    椎茸をみじん切りする。
    ※今回は干し椎茸を使用。あらかじめ水に入れ戻しておく。

  4. 4

    ひき肉、はんぺんの入ったボウルに玉ねぎ、白菜、椎茸、(A)調味料を入れ混ぜる。

  5. 5

    フライパンに白菜を手でちぎって敷き詰める。

  6. 6

    敷き詰めた白菜の上に餡をしゅうまいの皮で包んで乗せる。

  7. 7

    水を入れて蓋をして中火で10分ほど蒸したら出来上がり☆

コツ・ポイント

塩揉みした玉ねぎと白菜はきちんと水気を絞って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆ポコ
豆ポコ @cook_40137298
に公開

似たレシピ