簡単たけのこご飯

shimarisu7
shimarisu7 @cook_40052770

だし不要なので、簡単にできます!
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を作ろうと用意していたのですが、だしをとる時間が無くなってしまい、「そうだ、麺つゆ!」と思って作ってみたら、意外に美味しく出来ました。お手軽に作りたいときにどうぞ♪

簡単たけのこご飯

だし不要なので、簡単にできます!
このレシピの生い立ち
たけのこご飯を作ろうと用意していたのですが、だしをとる時間が無くなってしまい、「そうだ、麺つゆ!」と思って作ってみたら、意外に美味しく出来ました。お手軽に作りたいときにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. たけのこ(水煮) 200g
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは買ったらすぐに下ゆでして、一晩水につけておきます。買ってきた水煮たけのこでもいいと思います。

  2. 2

    下ゆでしたたけのこは短冊切り。人参も短冊切り、油揚げは油抜きして、千切りにしておく。

  3. 3

    お米を研いで、★の調味料を入れた後、水を炊飯器の3合の分量まで入れ、よくかき混ぜる。

  4. 4

    1で用意していた具材をのせて、炊き込みご飯モードで炊飯。炊き上がったら、完成です!

コツ・ポイント

たけのこの水煮の部分の手間がかかるけど、
切って入れて、あとは炊飯器にお任せなので、とっても簡単です(笑)麺つゆにだしが入っているので、ダシ不要ですが、薄味なので、お好みで醤油を少し加えてもいいかもしれません。優しいお味のたけのこご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimarisu7
shimarisu7 @cook_40052770
に公開
旦那さんと二人暮らしのアラフォー兼業主婦です。
もっと読む

似たレシピ