イングリッシュマフィンのビックマック☆

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

イングリッシュマフィンで作ってみました。
ハンバーグを2枚のせてビックマックになりました~(*_*)
このレシピの生い立ち
息子が朝昼兼用で食べるのに作りました~♪

イングリッシュマフィンのビックマック☆

イングリッシュマフィンで作ってみました。
ハンバーグを2枚のせてビックマックになりました~(*_*)
このレシピの生い立ち
息子が朝昼兼用で食べるのに作りました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イングリッシュマフィン 4個
  2. 合いびきミンチ 200g
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. 1個
  5. クレージーソルト 適量
  6. こしょう にんにく 少々
  7. 砂糖 少々
  8. サルサソース 大さじ4
  9. ケチャップ 大さじ4
  10. ウスターソース 小さじ1
  11. トッピング用玉ねぎ 4分の1
  12. サラダ菜 少々
  13. サラダ油 適量
  14. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてよく炒めておきます。

    冷ましておきます。

  2. 2

    ミンチに、クレイジーソルト、こしょう
    にんにく、卵をいれてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    バットに油をぬっておきます。
    手にも油を付けながらハンバーグを丸めていきます。
    ハンバーガー用なので薄くしておきます。

  4. 4

    フライパンを熱して
    油少々を引きます。
    ハンバーグを入れて
    初め強火で焦げ目を付け、ひっくり返したら中火で焼きます。

  5. 5

    材料全部を用意します。

  6. 6
  7. 7

    パンは開いてマーガリンを薄く塗っておきます。

  8. 8

    ハンバーグを焼いた
    肉汁にケチャップとウスターソース、砂糖少々でソースお作っておいたソースを
    ぬります。

  9. 9

    サラダ菜、ハンバーグ、サルサソース
    玉ねぎ、ハンバーグ
    8のソースの順に
    のせていきます。

  10. 10

    モリモリのダブルバーガー~(笑)

  11. 11

    できあがり~♪
    軽くレンジで温めてから、トースターで
    こんがり焦げ目がつくまで焼きます。

コツ・ポイント

ハンバーガー用なので、ハンバーグはなるべく薄く広げておきます。
空気を抜く作業も忘れないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ