鶏塩唐揚げ

にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974

下味つけたらすぐに揚げて大丈夫!
時間がない時にもすぐに唐揚げが食べられます。
このレシピの生い立ち
和食屋さんで働いていた妹から教えてもらったレシピです。
作ってみたら簡単だし、何より旦那も息子(1歳)も大喜び。
お醤油ベースの唐揚げよりも我が家は塩派になりました。

鶏塩唐揚げ

下味つけたらすぐに揚げて大丈夫!
時間がない時にもすぐに唐揚げが食べられます。
このレシピの生い立ち
和食屋さんで働いていた妹から教えてもらったレシピです。
作ってみたら簡単だし、何より旦那も息子(1歳)も大喜び。
お醤油ベースの唐揚げよりも我が家は塩派になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 料理酒 大1
  3. 小1/2
  4. 砂糖 小1
  5. 黒胡椒 少々
  6. にんにく 1かけ
  7. 生姜 15g
  8. 片栗粉 液量

作り方

  1. 1

    鶏肉を2㎝角くらいに切り、ポリ袋にいれる。
    (唐揚げ用のを買ってきてもOK)

  2. 2

    調味料を入れて揉みこむ。
    生姜、ニンニクはすりおろす。
    (チューブでもOK)

  3. 3

    片栗粉を入れてまぶす。

  4. 4

    170℃の油で揚げる。
    ※ご家庭のコンロに合わせて下さい。

  5. 5

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

しっかり揉み混むくらいです。
カットされた鶏肉、チューブのにんにく生姜を使えば洗い物も出ません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974
に公開
専門学校で製菓を学びました。その後、実務経験を積んで調理師免許取得。現在は3歳と0歳の子育て奮闘中。
もっと読む

似たレシピ