鱈と白菜と豆腐のあっさり塩味スープ

ママのかなこさん @cook_40043403
寒い日にフーフーいいながら食べるお魚のスープです。身体があったまりますよ~。
このレシピの生い立ち
冬に安くて美味しい鱈を、低カロリーで、身体が温まる料理にしてみました。
鱈と白菜と豆腐のあっさり塩味スープ
寒い日にフーフーいいながら食べるお魚のスープです。身体があったまりますよ~。
このレシピの生い立ち
冬に安くて美味しい鱈を、低カロリーで、身体が温まる料理にしてみました。
作り方
- 1
鱈は腹骨をそぎ落とし、他の骨も抜きとる。大きめの一口大に切って、塩、胡椒する。
- 2
白菜は軸に近い方は削ぎ切り、葉先はざく切り。ネギは斜め切りにする。にんにくはみじん切り。豆腐は一口大の四角に切る。
- 3
鍋ににんにくのみじん切りと油を入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、ネギと白菜を入れて軽く炒める
- 4
水と中華スープの素を入れてフタをして、白菜に火がとおるまで煮る。
- 5
鱈を入れて鱈が煮えたら、豆腐を入れる。水溶き片栗粉でお好みにとろみをつける。味をみて塩、胡椒を足す。
- 6
お皿に盛りつけ、一味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
鱈はスケソウよりも真鱈の方がおすすめです。小さめを使ったので、大きいものを使うときは使う量を減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鍋の残りで白菜と豚肉のぽっかぽかスープ 鍋の残りで白菜と豚肉のぽっかぽかスープ
寒い日にはお鍋ですが、中途半端に残る白菜や豚肉を使ってしょうがとネギで身体が温まるスープを作ってみました 秋の開運BAR -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18354306