ほうれん草と鮭のチャーハン

☆スピカ♪
☆スピカ♪ @cook_40158206

ほうれん草と鮭をいれてみたら、とても美味しかったです。子供たちも大好物です。
このレシピの生い立ち
子供たちにほうれん草を食べさせたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草小松菜でもOK) 1束
  2. 甘塩鮭 1切れ
  3. たまねぎ長ネギでもOK) 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. 1個
  6. ご飯 お茶碗 2~3杯
  7. サラダ油 適量
  8. 中華だしの素(鶏ガラスープの素) 小さじ3~4杯
  9. コショウ 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は軽く茹でよく絞り、1㎝幅に切る。たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    甘塩鮭を1~2分レンジで温め、骨を取り除き、身をほぐす。

  3. 3

    油を入れたフライパンに☆の材料を入れ、よく炒める。

  4. 4

    ご飯を入れ、炒めながらよく混ぜる。
    ほうれん草がだんごになっているので、箸などでよくほぐしご飯に絡める。

  5. 5

    中華だしとコショウを加え、さらに炒める。(にんにく醤油をいれるとさらに美味しい)

  6. 6

    フライパンに卵を入れるスペースをつくり、卵を入れ、ほぐしながら炒め、ご飯に混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛り、仕上げにすりごまをかける。

コツ・ポイント

卵を多めにするとほうれん草の味がかなりごまかせます。
鮭の代わりに豚バラ肉にする時は、ごま油で炒めると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆スピカ♪
☆スピカ♪ @cook_40158206
に公開

似たレシピ