サッパリなすびの焼浸し

おにぎり大和
おにぎり大和 @cook_40157029

簡単に夏に最高の一品生姜たっぷりでどうぞ
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた、なすびレシピ今は、子供たちに作ってます夏に最高のサッパリレシピです

サッパリなすびの焼浸し

簡単に夏に最高の一品生姜たっぷりでどうぞ
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた、なすびレシピ今は、子供たちに作ってます夏に最高のサッパリレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. なすび 3本
  2. ☆調味料☆
  3. めんつゆ 大さじ3
  4. (濃縮三倍タイプ)
  5. 大さじ9
  6. 生姜 大さじ1
  7. (すりおろし)
  8. 味の素 少々
  9. 焼く時のゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすびを洗って、縦半分に切って格子状に切り目を入れる。(半分くらいの深さまで)水にさらしておきましょう。

  2. 2

    五分くらいさらしたら、水気をふいて、温めたフライパンにゴマ油をひいてじっくり焼き目がつくまで焼きます(両面ね)

  3. 3

    焼いている間に漬け汁作りまぁす。なすびが漬かるくらいのボールに☆の調味料を入れて混ぜるだけ。

  4. 4

    焼けたらなすびを調味液に漬けて、粗熱がとれてから冷蔵庫でヒンヤリさせて完成

コツ・ポイント

私は生姜が大好きなのでたっぷり入れてます。味見しながらお好みの量にして下さいね。めんつゆの薄め方もお好みでどうぞ。うちの味は少し濃いめなので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おにぎり大和
おにぎり大和 @cook_40157029
に公開
娘と息子2人のママ頑張ってまぁす毎日バタバタしながら、ストレス発散にお料理を作ってまぁす
もっと読む

似たレシピ