* 春の彩り ❤ 桜パウダーの作り方♪

♡Alice♪ @cook_40044822
春スイーツやお料理に使ったりと
春を満喫できる桜パウダーです♬
このレシピの生い立ち
桜スイーツを作るために考えました。
* 春の彩り ❤ 桜パウダーの作り方♪
春スイーツやお料理に使ったりと
春を満喫できる桜パウダーです♬
このレシピの生い立ち
桜スイーツを作るために考えました。
作り方
- 1
桜の花の茎を取り除き水に浸し塩抜きします。
キッチンペーパーなどで水気を拭きとります。 - 2
耐熱皿に並べ、レンジ500wで表裏2分くらいずつを目安に焦がさないように加熱し、乾燥させます。
- 3
レンジで乾燥すると、花の色が白っぽくなり、花びらがふわっと広がります。
- 4
ミルでお好きな大きさのパウダー状にします。
コツ・ポイント
乾燥時間は、桜の量によっても違います。
焦がさないように気をつけましょう。
似たレシピ
-
❀春の香りฺ❀ふんわりฺ♡さくらパウダー ❀春の香りฺ❀ふんわりฺ♡さくらパウダー
桜の塩漬けをミルサーでパウダーにしました♪いろんなお料理に使って春の香りを楽しんでくださいね(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ みのり105 -
さくらパウダー(桜の砂糖・桜の塩) さくらパウダー(桜の砂糖・桜の塩)
さくらパウダーは色々使えます♪♪桜の塩漬けと粉砕マシン(スライサー・ミキサー・ミルサー)は必須で簡単にできます☆☆ cocovwxyz -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356453