炒め春雨の春巻き♪手軽なアジアン風味

rokaroka @cook_40071323
低温でじっくり揚げたパリパリの皮とムチムチの春雨が最高♪です。汁の多い中華風とはまた違った美味しさ。
このレシピの生い立ち
タイの春巻きを簡単に作りました。中華風より簡単です。
炒め春雨の春巻き♪手軽なアジアン風味
低温でじっくり揚げたパリパリの皮とムチムチの春雨が最高♪です。汁の多い中華風とはまた違った美味しさ。
このレシピの生い立ち
タイの春巻きを簡単に作りました。中華風より簡単です。
作り方
- 1
にんじんとキクラゲの茹でる。
後で炒めるので少し柔らかくなる程度で◎。 - 2
豚肉を炒める。
1のにんじんキクラゲを加える。春雨を加える。
★で味付を付ける。水は春雨がパラリとなる迄炒める。 - 3
画像追加!しました。
春雨を炒めている所。 - 4
春巻きの皮は最初は5枚ずつ半分に分ける。
- 5
5枚を2枚と3枚に分けて行くと破れません。
- 6
十分に春雨が冷めたら春巻きで包む。
具はっぷり入れてギュッと締め付けるような感じで包みこむ。
溶いた小麦粉で端を留める。 - 7
画像追加!しました。
春雨を春巻きで包んでいる所。ギュと締めながらながら包む。 - 8
低温の油でじっくりゆっくり時間をかけて揚げて下さい。
油がプクプクしている状態です。 - 9
揚がった春雨は食べやすい大きさにカット。
調理ハサミで切ると◎。
皮がパリパリなので包丁よりハサミの方が綺麗です。 - 10
酢醤油も良いですがスイートチリソースがベスト。たっぷり付けて召し上がって下さい。香菜あるといいですね♪
コツ・ポイント
具を包む時、ふわーと軽く包んではX。具たくさんでしっかり包んで下さい。
また、具を包むのは油で揚げる直前!! 低温でじっくりゆっくり揚げて下さい。
豚肉を入れるとより美味しくなりますが、なくても大丈夫。
具は水が出にくい物なら◎。
似たレシピ
-
食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め 食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め
包んでないけど、食べてみたら春巻き!?な春雨炒めです!シャキシャキきゃべつと、後のせした、皮のパリパリ感が楽しいよ♪ まるエモン -
-
-
-
-
-
-
春巻き、炒め物、スープ★ 3品をご紹介 春巻き、炒め物、スープ★ 3品をご紹介
手の込んだ絶品中華!彩り豊かな野菜いっぱいです。野菜があまり得意でなくても、これならいつの間にか野菜を食べられます!Nanatea☆
-
-
野菜炒めリメイク✩フライパンで春巻き 野菜炒めリメイク✩フライパンで春巻き
余ってしまった野菜炒めのリメイクレシピ!野菜炒めに元々火が通っているのでしっかり揚げなくても皮に焼き目がつけば大丈夫◎ あやkitchen♥ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18357535