春巻〜中身はカンタン春雨炒め〜

kupipu_rin @cook_40251008
我が家の定番!こどもも大好き!具を沢山入れて包むので大きめ春巻です。
このレシピの生い立ち
春巻は私にとって、最後の晩餐にしたいほどの大好物☆これは母が作ってくれてた思い出の春巻と思っていましたが、母曰く、レシピ考案者は幼かった私だそうで、私が春雨入れて、卵入れてとリクエストしたそう…
春巻〜中身はカンタン春雨炒め〜
我が家の定番!こどもも大好き!具を沢山入れて包むので大きめ春巻です。
このレシピの生い立ち
春巻は私にとって、最後の晩餐にしたいほどの大好物☆これは母が作ってくれてた思い出の春巻と思っていましたが、母曰く、レシピ考案者は幼かった私だそうで、私が春雨入れて、卵入れてとリクエストしたそう…
作り方
- 1
干し椎茸と春雨を水で戻しておく。※干し椎茸の戻し汁は100ccほど取っておく。
- 2
豚肉、にんじん、長ネギ、戻した干し椎茸は薄切り、キャベツは千切りにする。
- 3
フライパンに油を引き、2を炒める。
- 4
3の野菜が炒まったら、春雨を追加し、フライパンの端に材料をよけ、卵を空いてるスペースに入れて炒り卵を作る。
- 5
炒り卵と他の材料が混ぜるように炒めたら、干し椎茸の戻し汁、塩、胡椒、五香粉、中華スープの素、オイスターソースを入れる。
- 6
干し椎茸の戻し汁の水気がなくなったら火を止め、具のあら熱を取る。
- 7
春巻の皮で具を包み、180度の油で揚げる。中身はすでに火が通っているので、皮がパリッと揚がれば出来上がり♪
コツ・ポイント
五香粉とオイスターソースで中華感が増すので、野菜は家にあるもので大丈夫だと思います。ニラ入れても美味。
春雨はカットされて、小分け包装されているものを使っています。重さはわかりませんが、カットされた状態で片手でギュッと掴めるくらいの量です。
似たレシピ
-
食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め 食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め
包んでないけど、食べてみたら春巻き!?な春雨炒めです!シャキシャキきゃべつと、後のせした、皮のパリパリ感が楽しいよ♪ まるエモン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137056