*ほんわか*あんこほうじ茶蒸しパン

椎名いづる
椎名いづる @cook_40076735

できるだけ油は減らした、お年寄りやお子さんでも食べやすい蒸しパンです^^*
このレシピの生い立ち
おばあちゃんへの差し入れに、優しいお菓子を作りたくて。
冷蔵庫にあんこが余っていたのでお饅頭みたいにしてみました^^*

*ほんわか*あんこほうじ茶蒸しパン

できるだけ油は減らした、お年寄りやお子さんでも食べやすい蒸しパンです^^*
このレシピの生い立ち
おばあちゃんへの差し入れに、優しいお菓子を作りたくて。
冷蔵庫にあんこが余っていたのでお饅頭みたいにしてみました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. 薄力粉 85g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 55g
  4. 1個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ほうじ茶茶葉 大さじ1
  7. 熱湯 80ml
  8. こしあん 50g

作り方

  1. 1

    熱湯を茶葉に一気に注ぎ入れ、30秒ほど蒸らし、人肌くらいに冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ほうじ茶を加え、泡立てないように混ぜる。お好みで、茶葉ごと加えても。

  4. 4

    *を合わせてふるい入れ混ぜ合わせ、サラダ油も加える。

  5. 5

    ココットやプリンカップにグラシン型を入れ、生地を7分目まで流し入れる。

  6. 6

    こしあんを10gずつ丸めて入れ、残りの生地を流し入れる。

  7. 7

    蒸気の上がった蒸し器にいれ、中火で12~13分蒸す。

  8. 8

    ※蒸し器の蓋はタオルなどで覆っておくと、水滴が生地に落ちないので便利^^*

コツ・ポイント

砂糖はきび砂糖を使いましたが、グラニュー糖などでもOKです´ω`*
材料を順番に混ぜていくだけなので、簡単にできちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
椎名いづる
椎名いづる @cook_40076735
に公開
料理大好き、キッチンに住みたい系女子。一人暮らしの大学生随時レシピ見直し中。いろんな方の参考に頑張ってます(`・ω・´)*最近のつぶやき*パン作りにはまりそうな予感…↓更新再開しましたhttp://ameblo.jp/riorio223/
もっと読む

似たレシピ