塩昆布きゅうり

りんごのレシピ @cook_40038943
乾燥わかめが入ることで水っぽくなりません♪ごま油が効いてる!
あと一品って時に便利です☆
このレシピの生い立ち
きゅうりと塩昆布だけだと水っぽくなるので、どうにかならないかなと思ってたどり着きました。
塩昆布きゅうり
乾燥わかめが入ることで水っぽくなりません♪ごま油が効いてる!
あと一品って時に便利です☆
このレシピの生い立ち
きゅうりと塩昆布だけだと水っぽくなるので、どうにかならないかなと思ってたどり着きました。
作り方
- 1
きゅうりを千切りにする。
- 2
きゅうり、塩昆布、乾燥わかめ(戻さない)、ごま油をジッパーに入れ揉み合わせる。
- 3
1~2時間で食べられますが、一晩置いた方が味がなじんで美味しい気がします。
コツ・ポイント
乾燥わかめを戻さないで入れること!
きゅうりから出る水分を吸って、水っぽくなりません!
似たレシピ
-
-
♡きゅうりとわかめの桜エビ塩昆布和え♡ ♡きゅうりとわかめの桜エビ塩昆布和え♡
ごま油と桜エビの香りが食欲をそそる、きゅうりとわかめの桜エビ塩昆布和えのレシピです。お弁当やおつまみにもピッタリです。 CactusLife -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358752