お弁当に!冷めてもやわらか豚の生姜焼き

大吉ねこ @cook_40088894
朝は焼くだけ!やわらかお肉の秘密は味噌!できたてはもちろん、冷めても美味しい豚の生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
「ためしてガッテン」のコツをアレンジ♪
お味噌が持っている蛋白質分解酵素がお肉を柔らかくするんだそうです。
冷めてもやわらか♪もちろん、できたてはさらにおいしいです〜
作り方
- 1
しょうがとお味噌は小さじにこのくらい。
- 2
チャック式ポリ袋に☆の調味液の材料を全部入れてよく混ぜる(お味噌を完全に溶かしてください)
- 3
お肉が大きければ、食べ易い大きさに切って、2の調味液に入れる。(1枚ごとに調味液が全体に行き渡るようにしてください)
- 4
空気を抜いて、袋を閉じたら、袋をモミモミして液とお肉をなじませます。そのまま冷蔵庫で一晩置いておきます。
- 5
【翌朝】フライパンをあたため、油を薄く引いたら一枚一枚広げながら焼きます。
- 6
今回は豚コマ肉を使用。安いお肉でもやわらか〜くできますよ❤
コツ・ポイント
お肉を柔らかくするために、調味液には1晩以上漬け込んでください。冷蔵庫で2〜3日は保存できます。
面倒でもお肉を一枚ずつ広げて調味液に入れた方が味がなじみます。
お味噌とお醤油は親戚なので、出来上がりにお味噌は感じません^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359594