パンに!!野菜に!!ヘルシー鶏ディップ♪
超簡単♪パンや野菜にぴったりなお手軽鶏ディップ!!
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを作りやすくしてみました♪
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かします。
- 2
鶏胸肉をそのまま沸騰したお湯に入れます。
- 3
お肉をなべに入れてから1分したら火を止め蓋をしてしばらくおく。(20~30分位)
- 4
お肉を取出し、手で割く。(湯で汁はスープなどにしても美味しいです)
- 5
割いたお肉、ヨーグルト、塩、コショウをフードプロセッサーにいれペースト状になるまで撹拌する
- 6
最後にオリーブオイルをいれて軽く混ぜ合わせオレガノをふって完成(´▽`♪)
- 7
パンに塗ったり野菜につけたり…
コツ・ポイント
オレガノは無くても大丈夫です!!またヨーグルトの酸味が気になる方は牛乳などでも大丈夫だと思います。さらに出来上がったものにカレー粉を混ぜるなどアレンジ色々です♪
似たレシピ
-
ディップ☆パンにもクラッカーにも野菜にも ディップ☆パンにもクラッカーにも野菜にも
とにかく美味しいディップです。パンやクラッカーはもちろん、ジャガイモの茹でたのなんかにもピッタリです! ⌘sarah⌘ -
塩レモンで♪パンに合うアボカドディップ♪ 塩レモンで♪パンに合うアボカドディップ♪
簡単な即席アボカドディップ♪塩レモンとバジルがあれば♪パンのディップとして、サンドイッチの具として◎レモンで爽やかに♪ TEsSweetie -
-
パンにぴったりディップ!フムスのバジル味 パンにぴったりディップ!フムスのバジル味
大好きなフムスと大好きなバジルを合わせました。シンプルなパンにのせてどうぞ。ディップなのでパーティーにもぴったり! niveldelmar -
-
-
-
-
-
-
エズメ・サラタス パンに最高のディップ エズメ・サラタス パンに最高のディップ
材料は多いけど切った後は混ぜるだけ。ちょっと辛いディップ。ハード系のパンに乗せるととってもウマイ! 手順を丁寧にご紹介 ひらけごま -
☺海苔巻きやパンに♪枝豆ずんだディップ☺ ☺海苔巻きやパンに♪枝豆ずんだディップ☺
枝豆を使ったディップです☆パンやクラッカーにのせたり、巻き寿司の具に使ったり、サンドイッチにしても美味しいですよ♪ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360081