明治スマートチーズin里芋ボール♪

O凸O @cook_40161845
プチプチはじける触感を楽しんでほしいです。胡桃を使って触感UP↑↑
このレシピの生い立ち
里芋のコロッケに何か入れたらおいしいのでは?といろいろ試してみました。まだまだアレンジできそうな予感!!
明治スマートチーズin里芋ボール♪
プチプチはじける触感を楽しんでほしいです。胡桃を使って触感UP↑↑
このレシピの生い立ち
里芋のコロッケに何か入れたらおいしいのでは?といろいろ試してみました。まだまだアレンジできそうな予感!!
作り方
- 1
里芋の泥を洗い落として電子レンジで加熱。700W6分30秒程度で軟らかくなります。うちではスチームケースを活用しています
- 2
今回はこちらのチーズを4枚使います♪
2枚重ねて8等分します。サイコロ状になります。 - 3
里芋を過熱している間に材料を準備します。胡桃は3ミリ程度に刻みます。
- 4
柔らかくなった里芋をフォークで潰します。半量ずつ容器を分けてそれぞれにAは青のりBは胡桃を混ぜます
- 5
Aはこんな状態です。これを8等分に分けてチーズを真中に埋め込んでお団子を作ります。
- 6
Bはこんな状態です。A同様に8等分にしてチーズINのお団子を作ります。
- 7
埋め込み型はご家庭の方法でも◎
我が家では広げた真ん中にチーズを乗せて丸めます。 - 8
チーズINされた状態です。
- 9
Aには黒ゴマをまとわせます。
- 10
Bには白ゴマをまとわせます。小さなトレーにゴマを敷いてお団子を乗せて転がします。
- 11
フライパンに乗せてゴマに焼き色が軽くつくまで焼いていきます。転がりにくければ、菜箸で優しく面を変えてください。
- 12
フライパンで焼くと中のチーズがとろとろに♪
コツ・ポイント
おうちにある材料で和食系のおかずを考えました。
お弁当にもコロコロかわいいおかずになりました♪
2月10日追記:お団子コロコロするときは手に水を付けるとくっつきにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411490