海老マヨサンド

さんどいっこー @cook_40055306
おかずだけでもおいしい海老マヨをサンドイッチにしました。コンデンスミルクを入れたソースをからめて♪
このレシピの生い立ち
海老めっちゃ好きやね~ん!
海老マヨサンド
おかずだけでもおいしい海老マヨをサンドイッチにしました。コンデンスミルクを入れたソースをからめて♪
このレシピの生い立ち
海老めっちゃ好きやね~ん!
作り方
- 1
食パンは横にスライスして、片面ずつにマヨネーズを塗る。
- 2
冷凍むきえびは、解凍して、ペーパーなどで包んで置いておき、よーく水気をふき取る。
- 3
マヨネーズ、ケチャップ、コンデンスミルク、レモン汁をボールに混ぜておく。
- 4
水気をよく拭き取ったえびに、片栗粉を満遍なくまぶして、多めの油(分量外)を熱したフライパンでカリッと焼く。
- 5
カリッと焼いたえびを③のソースに入れて和える。
- 6
食パンにレタスをひき、海老マヨをのせて、もう1枚の食パンで挟んでカットして出来上がり。
コツ・ポイント
解凍した冷凍むきえびの水分はよく拭き取ってください。もし、むきえびが小さかったら(大きい方がいいけど)、量を増やしてください。
レモン汁は本当に少しでいいです。
似たレシピ
-
Ca増量→“友愛”エビマヨほっとサンド♪ Ca増量→“友愛”エビマヨほっとサンド♪
クリープのコクと甘さはエビマヨにピッタリ!エビマヨとほっとサンドのコラボも絶妙!Ca増量も魅力!ぜひお試しを!ミセスモカリ
-
ちょっぴりエスニックな エビマヨ☆サンド ちょっぴりエスニックな エビマヨ☆サンド
オリジナル・サンド弁当メニュー第2弾として作ってみたものを、実際に食べてもらったところ、味は良いけど野菜が欲しいとコメントもらって完成したレシピです。写真は残り物で撮影用に作ったので、むきえびがちょっと少ないですが(^_^;) ikephoto -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360086