海老マヨサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

おかずだけでもおいしい海老マヨをサンドイッチにしました。コンデンスミルクを入れたソースをからめて♪
このレシピの生い立ち
海老めっちゃ好きやね~ん!

海老マヨサンド

おかずだけでもおいしい海老マヨをサンドイッチにしました。コンデンスミルクを入れたソースをからめて♪
このレシピの生い立ち
海老めっちゃ好きやね~ん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. 冷凍むきえび(大) 10匹
  3. 片栗粉 ティースプーン1杯
  4. マヨネーズ 大3
  5. ケチャップ 大1
  6. コンデンスミルク(練乳) 大1/2
  7. レモン ほんの少し
  8. レタス 1枚
  9. マヨネーズ(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマヨネーズを塗る。

  2. 2

    冷凍むきえびは、解凍して、ペーパーなどで包んで置いておき、よーく水気をふき取る。

  3. 3

    マヨネーズ、ケチャップ、コンデンスミルク、レモン汁をボールに混ぜておく。

  4. 4

    水気をよく拭き取ったえびに、片栗粉を満遍なくまぶして、多めの油(分量外)を熱したフライパンでカリッと焼く。

  5. 5

    カリッと焼いたえびを③のソースに入れて和える。

  6. 6

    食パンにレタスをひき、海老マヨをのせて、もう1枚の食パンで挟んでカットして出来上がり。

コツ・ポイント

解凍した冷凍むきえびの水分はよく拭き取ってください。もし、むきえびが小さかったら(大きい方がいいけど)、量を増やしてください。
レモン汁は本当に少しでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ