簡単★さつまいもチーズケーキ

ウズラーママ
ウズラーママ @cook_40049953

フードプロセッサーで簡単チーズケーキ。均一な生地で短時間でできちゃいます!!持ち帰りしちゃうお客様もいるくらいです。
このレシピの生い立ち
チーズが苦手なんですが旦那がチーズケーキがすきなので自分の好きなさつまいもと一緒にあわせることをやってみたら旦那意外にもお客様にも人気があるケーキになりました!とにかく簡単です。

簡単★さつまいもチーズケーキ

フードプロセッサーで簡単チーズケーキ。均一な生地で短時間でできちゃいます!!持ち帰りしちゃうお客様もいるくらいです。
このレシピの生い立ち
チーズが苦手なんですが旦那がチーズケーキがすきなので自分の好きなさつまいもと一緒にあわせることをやってみたら旦那意外にもお客様にも人気があるケーキになりました!とにかく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15センチ丸型1個分
  1. グラハムクラッカー 50グラム
  2. さつまいも 1本
  3. 溶かしバター 15グラム
  4. 牛乳 50CC
  5. クリームチーズ 160グラム
  6. ※A※
  7. ※グラニュー糖 50グラム
  8. (S) 2個
  9. レモン 10CC
  10. ※バニラエッセンス(あれば 1滴

作り方

  1. 1

    型にアルミをひく。もしなければ型にバターをぬる。両方オッケイです。(今回はアルミ)

  2. 2

    フードプロセッサーでクッキーを細かくする。めっちゃ簡単です。(20秒くらい)

  3. 3

    溶かしバターをまぜて型にしきつめます。ぎゅっと。冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    サツマイモは洗ってラップでくるみレンジ4分。中まで柔らかくなっていたら1センチの輪切り。硬かったらレンジで柔らかくする。

  5. 5

    皮をむいてフードプロセッサーにサツマイモと牛乳セット。こんな感じになります。(60秒くらい)

  6. 6

    クリームチーズをちぎってレンジで30秒加熱したものと※A※をくわえて⑤と一緒に60秒くらいプロセッサーへ。

  7. 7

    冷蔵庫から型をとりだして⑥をいれる。18-度オーブンで30分やく。

  8. 8

    粗熱をとって冷蔵庫でひやす。おすすめは1日冷やす事。めっちゃしっとりして味もなじみます。

  9. 9

    カットしていただきます。このままでも生クリームやジャムを沿えてもおいしいですよ♪

コツ・ポイント

今回フードプロセッサーがかなり重要です。短時間で確実に混ぜる事ができ均一な生地ができます。おすすめモードはみじん切りモードです♪食べたい前日に作っておくのがポイント。時間内なら最低4時間以上は冷やして欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウズラーママ
ウズラーママ @cook_40049953
に公開
現在二人の男の子のママをしております。食育というものに大変興味をもっております。まずはおうちDEご飯を心を込めて作る事!って思ってます。主人も外食なく何時になっても絶対家で食べてくれます。これって幸せな事ですよね。家族の期待に応えれるように毎日お料理勉強中です!!クックパッドでは皆さんのレシピをみて参考にしています^_^レシピ投稿はお休みしております。
もっと読む

似たレシピ