さつまいもチーズケーキ☆

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

さつまいもがたっぷり入ったヘルシーチーズケーキです♪優しい甘さになりました。フープロ使用でカンタンです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめ、素朴な感じのチーズケーキを作りたかったので。

さつまいもチーズケーキ☆

さつまいもがたっぷり入ったヘルシーチーズケーキです♪優しい甘さになりました。フープロ使用でカンタンです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめ、素朴な感じのチーズケーキを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1台分(底の抜けるタイプ)
  1. <ビスケット生地>
  2. グラハムクラッカー 70g
  3. 無塩バター 30g
  4. <チーズケーキ生地>
  5. さつまいも(正味) 150g
  6. 生クリーム 70cc
  7. クリームチーズ 200g
  8. グラニュー糖 70g
  9. ヨード卵光 2個
  10. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ヨード卵光。お菓子作りにはよい卵を使わないと、味に影響します。室温にもどしておきます。

  2. 2

    型にバターを塗る。クリームチーズは室温にもどしておく。

  3. 3

    グラハムクラッカーはこちらを使用。お芋繋がりで。普通のもので全く問題ありません^^

  4. 4

    フードプロセッサーにクラッカーとレンジで溶かしたバターを入れ、さらさらになるまで回す。

  5. 5

    4を型に入れ、コップの底で押し付けながら、きっちり敷く。冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    さつまいもは洗ってラップをし、レンジで5~6分加熱。熱いうちに皮をむいて、1cm幅の輪切りにする。

  7. 7

    フードプロセッサーにさつまいもと生クリームを入れ、ピューレ状になるまで回す。

  8. 8

    クリームチーズをちぎって入れ、なめらかになるまで回す。

  9. 9

    卵・グラニュー糖・レモン汁を加え、なめらかに混ぜ合わせる。

  10. 10

    5の型に9を入れ、180℃のオーブンで、30分焼く。冷蔵庫でできれば1晩寝かせて出来上がり☆

  11. 11

    断面はこんな感じです♪

コツ・ポイント

さつまいもをかぼちゃに変えてもおいしいです。生クリームを牛乳に変えるとカロリーダウンになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ