キュウリの白だし漬け

ゆみ(yumi @cook_40096549
ビニール袋で漬けるだけ♪キュウリ好きの私には「切らすと困る」メニューです。
このレシピの生い立ち
ジャージャン麺という中華の麺料理を作るのに
胡瓜そのままだと、水が出てきて気になるんです。なので、いつも作ってる白出し漬けを使いました。
胡瓜が高い冬場には贅沢メニューですね^^
キュウリの白だし漬け
ビニール袋で漬けるだけ♪キュウリ好きの私には「切らすと困る」メニューです。
このレシピの生い立ち
ジャージャン麺という中華の麺料理を作るのに
胡瓜そのままだと、水が出てきて気になるんです。なので、いつも作ってる白出し漬けを使いました。
胡瓜が高い冬場には贅沢メニューですね^^
作り方
- 1
今回は埼玉産の胡瓜です。真っ直ぐできれい!
(でも安ければ曲がっててもいい、たくさん食べたい!)
- 2
塩をすり込み、表面のイボを取ると同時に表面に傷をつけて味をしみやすくします。
板ずりといいます。
- 3
蛇腹といって、細かく包丁を入れていきます。
蛇腹の方は板ずりしなくってもいいですよ。
- 4
3本分は蛇腹に切って漬ける。3本はそのまま半分に切って漬ける。
- 5
袋に胡瓜と白だしを入れます。
- 6
それぞれ白だしが行き渡るように袋をふってなじませて冷蔵庫へ。
1日半くらいでしょうか。蛇腹は3時間くらいでOKです。
- 7
それぞれカットしてみました。
- 8
残った白出しに戻したワカメをつけてみました。
これもまた、たまらんおいしさです^^
- 9
蛇腹胡瓜じゃない方はサンドイッチや麺類などに大活躍ですよ^^
コツ・ポイント
本当になんてことないものなんですが、
これがあると緑色のおかげでオカズが少なくっても
食卓が華やかです。
お弁当にもいいですよ。
お祭りの胡瓜も白出し漬けにしてくれないかな~
似たレシピ
-
ビニール袋で簡単漬物 胡瓜の白だし漬け ビニール袋で簡単漬物 胡瓜の白だし漬け
材料は少なく・ビニール袋で漬ける簡単な漬物。食べ切れる量だから煮沸の必要も無し。白だし使用で味付け簡単。直ぐに作れます。 る~Xoxo -
-
ビニール袋で漬ける キュウリのポン酢漬け ビニール袋で漬ける キュウリのポン酢漬け
ビニール袋で漬けるから簡単。すぐに食べ切れる量なので煮沸の必要も無し。キュウリが安く買える時期、あると便利な漬物です。 る~Xoxo -
-
-
-
ビニール袋で簡単に 大根の白だし漬け ビニール袋で簡単に 大根の白だし漬け
切った大根をビニール袋で漬けるだけ。味付けは白だしで簡単に。辛味が欲しい時は鷹の爪を加えて。少ない材料で簡単に作れます。 る~Xoxo -
-
-
-
ほったらかしで完成★胡瓜の白だし漬け ほったらかしで完成★胡瓜の白だし漬け
胡瓜を切って薄めた白だしに漬けるだけ♪ごーっつい簡単なお漬け物です(*^^*)あっさり浅漬けでポリポリが止まりません♪ ちーすけ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360865