もちっチーズdeお好み焼き

min0614
min0614 @cook_40051436

実際のところ、お好み焼きではないんですが…不思議な食感でなかなかです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜とお餅を使って、何か一品…と思い考えてみました。

もちっチーズdeお好み焼き

実際のところ、お好み焼きではないんですが…不思議な食感でなかなかです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜とお餅を使って、何か一品…と思い考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1/2個
  4. しめじ 1/5株
  5. チーズ(溶けるタイプ) スライスなら1枚・ミックスタイプ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンをスライスする。しめじは小分けにする。

  2. 2

    切り餅を4~8等分に切り分けておく。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎのスライスを敷き、ピーマンのスライス、しめじ、餅、チーズを散らす。

  4. 4

    フライパンに蓋をして、蒸し焼きにする。チーズと餅がとろっとすればOK。

コツ・ポイント

火の通りにくい野菜は、薄くスライスor細かく切ってください。味は一切付けていないので、使った野菜と相談しつつ醤油、ソース、ケチャップ、マヨネーズなどつけて食べてくださいね。(個人的には、辛子酢醤油が一番でしたが…。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ