夏むき!なすとたくあんの辛子酢味噌和え

MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940

白ご飯に合うピリっとしたご飯の供。冷茶のお茶漬けにも合います♪
このレシピの生い立ち
母に「なすが2本、残ってる」って言ったら、「そや!残ってんねん!」と、何故か怒られました(←買ってきたのは、あなたなんじゃ?)。なので、「ここんとこ、ご飯の供があらへん」と、母が申しておりましたので、このような一品を作らせて頂きました。

夏むき!なすとたくあんの辛子酢味噌和え

白ご飯に合うピリっとしたご飯の供。冷茶のお茶漬けにも合います♪
このレシピの生い立ち
母に「なすが2本、残ってる」って言ったら、「そや!残ってんねん!」と、何故か怒られました(←買ってきたのは、あなたなんじゃ?)。なので、「ここんとこ、ご飯の供があらへん」と、母が申しておりましたので、このような一品を作らせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 2本
  2. たくあん 薄切り2~3枚
  3. 酢味噌(市販品) 大2
  4. 辛子(市販チューブ) 小1/2
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    なすは、スライサーですりすりし、水に浸け、アクを抜く。たくあんは、みじん切りする。

  2. 2

    水気を切ったなすに塩をふりかけ、よくもみ込んで水分を出し、その後、塩を洗い流し、よく絞る。

  3. 3

    ボウルに、②、たくあん、酢味噌、辛子を入れてよく和え、冷蔵庫で冷やしたら完成

コツ・ポイント

たくあんのみじん切りは、そないに微塵にしなくていいです。「ふにゃっとしたなすに、カリカリしたたくあん」っていう食感が狙いですので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940
に公開
料理以外の家事は、「生きてる以上、やらねばならぬ」と、自らに言い聞かせ遂行する日々(←修行だな)。目指すは、バラエティ番組に出て、大好きなマツコ・デラックスさんにお弁当を食べてもらうこと。(←テレビ出経験あり)レシピ作成、テレビ出演などのご依頼は、こちらまでお願いします。→mica.hosoi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ